照明は建築にとって重要なデザイン要素の一つ。
僕は、夜景は絶対にいれない。
作品集の写真が夜景ばかりだったら、僕はその建築家を信用しない。
それぐらい建築にとっては、諸刃の剣だと思っています。
建築のフォルムは太陽光の中で常にデザインされている。
だから、昼間どんな光を入れ、またはさえぎるかを考える。
クライアントから、夜景がきれいな家がいいということを
たまに言われることがあるが、実は僕はあまり興味がない。
というか、夜景は照明を入れれば、どんな醜悪な建築でも
〇〇ホテルが良い例。
しかし、照明がいらないと思っている訳でも、馬鹿にしている訳でもなくて
本当に夜景を美しくしたいときは、本職の照明デザイナーにお願いすべき。
でも、そんな予算も無いときは、結局自分でデザインすることになるのだが
これが、なかなか難しい。
同じ建築が、こんな見え方をするのかと思うほど変化してしまう。
それは、ある意味建築表現的にはNGだったりする。
だから、最低限の照明だけというデザインの方がしっくりきたりするのだけれど。
太陽光をデザインテーマの中心にすることは、ジレンマもあります。
そうすると、家族は昼間の良さをあまり理解できずに生活することになる。
それが、一番悩ましい・・・。
仕事で忙しいお父さんは、毎日、電灯の下のリビングしか知らない・・・。
なんて事のないように、たまには出勤前に早起きして、朝日がさし込む
ダイニングでコーヒーの香りを楽しむ・・・。
くらいの余裕がほしい。
写真は東京国際フォーラム。
当時は(今も?)首都高速から恐竜の骨のような鉄骨躯体が
漆黒の空に浮かび上がっていたので、ランドマークには
しかし、現在のエネルギー問題の中で現状がどういう使われ方をしているかは
定かではないですが、この広大なアトリウムを温熱環境も含めて維持すること
照明を多用して、夜間も解放することの意味を考えると・・・
そういえば、国際フォーラムもここぞという写真は夜景だったような・・・。照明は建築にとって重要なデザイン要素の一つ。
僕は、夜景は絶対にいれない。
作品集の写真が夜景ばかりだったら、僕はその建築家を信用しない。
それぐらい建築にとっては、諸刃の剣だと思っています。
建築のフォルムは太陽光の中で常にデザインされている。
だから、昼間どんな光を入れ、またはさえぎるかを考える。
クライアントから、夜景がきれいな家がいいということを
たまに言われることがあるが、実は僕はあまり興味がない。
というか、夜景は照明を入れれば、どんな醜悪な建築でも
〇〇ホテルが良い例。
しかし、照明がいらないと思っている訳でも、馬鹿にしている訳でもなくて
本当に夜景を美しくしたいときは、本職の照明デザイナーにお願いすべき。
でも、そんな予算も無いときは、結局自分でデザインすることになるのだが
これが、なかなか難しい。
同じ建築が、こんな見え方をするのかと思うほど変化してしまう。
それは、ある意味建築表現的にはNGだったりする。
だから、最低限の照明だけというデザインの方がしっくりきたりするのだけれど。
太陽光をデザインテーマの中心にすることは、ジレンマもあります。
そうすると、家族は昼間の良さをあまり理解できずに生活することになる。
それが、一番悩ましい・・・。
仕事で忙しいお父さんは、毎日、電灯の下のリビングしか知らない・・・。
なんて事のないように、たまには出勤前に早起きして、朝日がさし込む
ダイニングでコーヒーの香りを楽しむ・・・。
くらいの余裕がほしい。
写真は東京国際フォーラム。
当時は(今も?)首都高速から恐竜の骨のような鉄骨躯体が
漆黒の空に浮かび上がっていたので、ランドマークには
しかし、現在のエネルギー問題の中で現状がどういう使われ方をしているかは
定かではないですが、この広大なアトリウムを温熱環境も含めて維持すること
照明を多用して、夜間も解放することの意味を考えると・・・
そういえば、国際フォーラムもここぞという写真は夜景だったような・・・。